「駅メモ! – ステーションメモリーズ!」評価&初心者向け攻略法|位置ゲーム×旅記録

- 旅行が好き
- やったことはないけど気になっている
- 暇つぶしになるゲームを探している
- 「駅メモ! – ステーションメモリーズ!」の遊び方や攻略法を知りたい
「駅メモ! – ステーションメモリーズ!」の面白さを紹介!
「駅メモ! – ステーションメモリーズ!」の面白さを3つ紹介します!
毎日の通勤や通学がゲームになる!?
/スキマ時間にサっと遊べるお手軽さが魅力♪\
「駅メモ! – ステーションメモリーズ!」はリアルの位置情報を使って楽しむシミュレーションゲーム。
「今どこの駅にいる」という位置情報を使って駅にチェックインすると、その駅の来訪記録をゲット!
でんこを集めるスタンプラリー要素と、集めたでんこを育てて他のプレイヤーと戦う陣取り要素が楽しめちゃう♪
通勤や通学の間にササっと操作するだけなので、電車やバスの待ち時間の暇つぶしにピッタリ♪
バスや電車が来るまでボーッと待つくらいなら「駅メモ! – ステーションメモリーズ!」で遊んでみませんか?
個性的なでんこたちが超かわいくてメロメロ♪
/でんこを集めて育てるやりこみも楽しい\
でんこはあなたの「駅メモ!」ライフをサポートしてくれるかわいい女の子キャラたち。
ちなみに由来は電車のでん+子ででんこです♪
このでんこたちがめちゃくちゃカワイイ!
集めて育てるだけじゃなく、条件を満たせばでんこの個別ストーリーだって見られちゃう!
個性豊かなでんこの日常や意外な一面を見ることができるのでぜひとも見てみてください。
ストーリーを見ればでんこたちがもっと好きになっちゃいますよ。
/お着替えもできちゃいますよ!\
ノートに思い出を書き込んでみんなに共有できるから旅好きにオススメ
/思い出や魅力をシェア♪\
駅にはノートがあり、自分の思い出を記録することができます。
初めてその駅に訪れた日や、到着回数などのデータから、メモで自分の思い出をつづることも。
しかもノートに書き込んだ内容は他のプレイヤーにもシェアできるので、みんなの思い出を見ることもできちゃう。
「通学中です!遅刻しそう~!」とか「旅行で訪れました!」とか一言メモが書いてあるのを見るとほっこりしますよ。
こういう見ても見なくてもいいゆる~い交流が癒やされるんですよね。
メモで意外な発見があったりして、お出かけの楽しさを味わえるのが旅好きにはとてもいい♪
いろんな駅のメモが見てみたくてリアルに遠出をして交通費がヤバくならないように気をつけてくださいね!
「駅メモ! – ステーションメモリーズ!」の遊び方や序盤攻略法を解説!
「駅メモ! – ステーションメモリーズ!」の遊び方や序盤の攻略方法を解説しちゃいます。
ゲームを始める前にチェックしてみてくださいね!
操作は駅にチェックインするだけ!
/操作はワンタップだけ!超カンタン!\
「駅メモ! – ステーションメモリーズ!」の遊び方は超カンタン。
ゲームを起動すると右下にチェックインボタンがあるのでタップするだけ!
(スマホの位置情報機能をオンにしてくださいね!)
タップすると近くの駅を自動で検索してリストアップしてくれ、今いる駅を選択するとチェックインができます。
チェックインすると移動距離に応じて経験値を獲得。
もし他のでんこがいたらバトル発生!
相手のでんこの体力を減らすことができ、体力をゼロにできたらその駅の占有権をゲット♪
/どいてどいて~!と攻撃!\
遊び方はこれだけ!
チェックインボタンを押すだけで遊べちゃうんです。
すっごいシンプルで遊びやすいから長く続けられますよ!
チェックインすればでんこが育つ!
/経験値ゲット♪\
駅にチェックインすれば経験値を獲得できます。
経験値の獲得には条件がいらないので、どんどん駅にチェックインしていけばOK!
でんこは3人まで編成することができ、チェックインすれば3人のでんこに均等に経験値が入ります。
獲得した経験値によってでんこがランクアップ!
ランクアップできれば駅にチェックインできる回数も増えるのでどんどんゲームが有利になりますよ!
新人マスター研修の達成で好きなでんこをゲットできる!
/ぜひクリアを目指してくださいね!\
ゲームを始めたての初心者プレイヤーには新人マスター研修が解放されます。
「チェックインする」「でんこを編成する」などチュートリアルも兼ねている新人マスター研修をすべてクリアすると、好きなでんこをゲットできちゃうんです!
お気に入りのでんこと一緒にゲームをスタートできるからモチベも上がりますよ♪
新人マスター研修のクリア報酬にはガチャチケットなどもあるので、まずは新人マスター研修のコンプリートを目指すのがオススメです。
/どれにしようかな~\
「駅メモ! – ステーションメモリーズ!」のガチャについて
/ガチャ画面はこんな感じ♪\
「駅メモ! – ステーションメモリーズ!」のガチャは恒常ガチャと期間限定のピックアップガチャの2種類だけ。
ピックアップガチャは期間によって複数開催されています。
ピックアップガチャの内容は季節やイベントに合ったでんこのスキンで、でんこ本人はいません!
なのでピックアップガチャを引いても着せられるでんこがいなくて意味がないなんてことも……。
でんこが欲しければ、恒常ガチャのでんこガチャを引いてください。
初心者が陥りやすいミスなので注意です!
「駅メモ! – ステーションメモリーズ!」って無課金でも楽しめる?
無課金でも楽しめます!
ログインボーナスなどでガチャチケットが配布されるので、無課金でもガチャはけっこう引けます。
初心者なら新人マスター研修の報酬で目当てのでんこもゲットできますしね♪
駅を占有する陣取り要素に勝ちたいわけでもなければ、でんこの育成も放置してOK。
毎日の通勤や通学のログや旅行の思い出を記録するためのツールとして遊ぶなら、課金は一切不要!
のんびりまったり、自分のペースで遊べますよ♪
「駅メモ! – ステーションメモリーズ!」の口コミ・評価はいかに?
ここまで読むとだんだん「駅メモ! – ステーションメモリーズ!」の口コミや評価が気になってきますよね。
そこで、「駅メモ! – ステーションメモリーズ!」の口コミや評価をピックアップしてきました。
「シンプルに楽しい。 課金せずに楽しめますが、レーダーやチケットで課金したくなる要素あり。 あと単純に交通費が考えずにあちこち行くと数万使ってたりしてしまうのですが、全国各地に飛び回る人や旅行好きには楽しいと思います。 単身でプレイされると、ブラリ1人旅でどこまでも行ってしまう事があるので注意です。 ただ引きこもってゲームするよりは健康的で楽しいかも。」
レビューを聞いてるだけでもワクワクしてきますよね♪
興味があるならぜひとも「駅メモ! – ステーションメモリーズ!」を遊んでみてください!
ダウンロードとプレイは無料でできるのも気楽でいいですよね♪

まとめ
- 毎日の通勤や通学がゲームになる
- 個性的なでんこたちが超かわいくてメロメロ
- ノートに思い出を書き込んでみんなに共有できる
- 無課金で遊べる
- 暇つぶしにピッタリ
個性豊かなでんこを集めて育てて駅の思い出を共有!
毎日の通勤や通学がゲームになるからバスや電車の待ち時間の暇つぶしにピッタリ。
全国の駅を制覇する旅に出るもよし、普段使う駅を記録するライフログとして使うもよし。
楽しみ方はあなた次第!自分だけの楽しみ方を見つけましょう。
位置情報ゲーム「駅メモ! – ステーションメモリーズ!」をぜひとも遊んでみませんか?